1000万以上の所得のある奴が評論家とか言って出てくるわけでしょ。
そういう奴が大多数の庶民の代弁をしているとは到底思えません。

たとえば、「消費税増税はやむをえない」とか「年金課税もやむをえない」とか。

おめーらは課税されても痛くも痒くもないからそう言ってるだけだろ。
共働きで子供の教育費なんかを考えればぎりぎりで生活している家庭のこと
なんて何1つ考えちゃいないだろうね、こういう連中は。

そこに増税するということがどういう結果につながるのか日を見るより明らかです。

益々消費は落ち込み景気は悪くなるだけです。

あと、非常に頓珍漢な発言に

「どうですか、いま買いたいものってあります?ほとんどないでしょ?」

とか言ってるバカ。てめーは金持ちだから買いたいものはほとんど買ってしまって
いるからそういう発言をしているのかもしれんが、ほとんどの庶民はプラズマTVやら
DVD録画機やら何やらと金があれば買いたいところを所得が減っているから我慢して
買わないでいるんじゃないのか?

ほしいものがないから買わないじゃない。ほしくても金がないから買わないだけです。

ということで、低所得者の所得を増やす政策をしない限り絶対に景気は良くなりません。

以上