gohです。

11日付け朝日新聞朝刊に 国立感染研部長(田代真人さん)に聞く との
興味深い記事あり(行方史郎・署名記事)。

>もし(ハクビシン)6匹中6匹でウイルスが見つかったというデータが
>正しいとすれば ハクビシンがもともとウイルスを持つ自然宿主だ
>とは考えにくい。

うーむ。そういう世界か。

# ほか 面白いところ 引用は しない。全文を
# asahi.com で 読めれば いいんだが 商業
# 新聞だからなー。 載ってないよ 多分。

以上。 


"GON" <gon@mocha.freemail.ne.jp> wrote in message
news:bc2pes$6u4$1@news511.nifty.com...
> ハクビシンとか言ってますけど本当でしょうか?
>
> むしろ、中国が自分たちの生物兵器の実験を隠すために
> ハクビシンをスケープゴートにしおうとしてるだけじゃ?
>
> 香港の学者の発表ってのもあやしいですしね。中国政府の
> 息がかかっている可能性もありますね。
>
> 第一、初期の感染は軍関係者が多かったとも聞きます。
> 軍とSARSとの関係を暴かれたくないために情報の淫ぺい
> を行ったと考えれば十分納得できます。
>
> また、穿った味方しちゃったかなぁ?(w