Re:裁判所:やり得やられ損が必定の連続犯罪
nonanonymous wrote in message <3EE7356B.4000501@mail.goo.ne.jp>...
>「人間を殺してはいけない」
>とか、
> 「善悪逆に激痛の頭痛傷害を世界最悪に掛け続けてはいけない」
>とか、
> 「善悪逆に「隠語」を繰り返す世界最悪のダニ扱い暴行を激化しては
>いけない」
>とか、
> 「元学会長やその仲間、総長から外国重要論文誌に執拗な連続落選依頼
>(強要)を続けては事件公開されるべきだ」
>とか、表現が単純ならば老化とかの言葉で無視されるべきことですか?
>服装や嘘混じりの答弁に意味が無い様に、言葉使いや表現よりもその
>事実内容や重大性に遙かに意味が有ると思う。
意味不明!!
しかしながら、この路はきびしく、険しいのう。秋や冬の山なら木の葉も落ち、視界
がひろがり遭難することも少ないだろうが、春や夏の山道であると木々の葉で視界が
さえぎられ、遭難者も続出するかもしれない。くれぐれも気をつけて、念には念を入
れ、方向磁石なども携えて、御旅行なされませ!決して迷いの森には立ち入らぬよう
!!
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735