From(投稿者): | tanimura11@nifty.com ('J??sakaei) |
---|---|
Newsgroups(投稿グループ): | fj.soc.politics |
Subject(見出し): | 《いい線行ってる?民主党案》 |
Date(投稿日時): | 4 Apr 2004 06:22:24 -0700 |
Organization(所属): | http://groups.google.com |
Message-ID(記事識別符号): | (G) <bc5f3682.0404040522.6269de47@posting.google.com> |
《いい線行ってる?民主党案》 現在の年金制度の清算に消費税を当て、新規に創る制度は集めた金の範囲での年金と言う。 保険料は現行を最高として引き上げない。 これで加入を義務つけないというなら合格にはなりそう? 集めた範囲の年金と言うのだから加入の義務付けはなくすことは出来るだろう。 民間保険の利用は自由にすべき。 詳しく聞く必要はあるが。 『加入の義務づけの無し』が重大かつ絶対的なポイントだ。 合格の可能性は大いにありそうだ。 高速道路の無料化政策といい魅力的なものが2つ仮にそろえば……? 抜本改革はこう↓が正しい。 http://homepage2.nifty.com/tanimurasakaei/nen-tou-yake-yuru.htm