《プライマリーバランスをとります?》
《プライマリーバランスをとります?》
毎年保険料を1兆円もあげて行って、しかも消費税も上げるという。
消費税15%は常識?
今でも国民は苦しいのにもっと負担を挙げて苦しめるのだ。
今でも借金が増えているのだ。
さらに厚労省が無駄使いを多くして苦しくなるというんでしょ?
『これで借金が増えない』という見方の方がどうかしてる。
厚労省は貯金が147兆円あると威張っても、国全体とすればはるかに多額の赤字をためる。
147兆円の貯金は穴埋めで毎年大幅に減っていき、年金不安に拍車がかかる。
今でも147兆円のうち100兆円は不良債権だ。
その上積もった、国債の金利も圧迫する。
これは財政も圧迫するし、長期金利を上げ景気も圧迫するのだ。
不景気勝ちになるところに金利は上がるということだ。
ますます不景気になる。
年金など未払いも増え、保険料収入は激減だ。
(高額な保険料が不景気でどうして払えるのか?免除処置?魅力などない。)
机上の計算などもろくも破綻することは目に見えているじゃないか。
縦割り行政の弊害だ。
官僚は常識はずれの商売音痴、大ばか者だ。
政府の中には商売わかる人いないの?
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735