《傲慢なやり方公的年金。》基礎年金の保険料値上げハンタ〜〜〜〜〜イ!
《傲慢なやり方公的年金。》基礎年金の保険料値上げハンタ〜〜〜〜〜イ!
いますでに高い基礎年金の保険料をさらに上げるという。
13300円が16900円になる。
夫婦で3万3800円だ。
これに子供でも居たひにゃ5万も6万もかかる。
こんなに高いものを一方的に押し付けるのが官僚統制だ。
『いらない』と言ってるのに買ってもらわないと困るという。
払わないと罰則があると脅す。
いまどき巷じゃ耐えて久しい押し売りだ。
この場合『いま刑務所から出てきた』と言ったものだが、ちょっと品が良いだけで同じようなもの。
全く傲慢で強圧的だ。
これじゃますますいやになる。
いやになると言うより見るだけで苦しくなる。
商品知識のかけらさえもない商売音痴の官僚がこんなことをするからだ。
(多様化した国民のニーズにあった商品にする努力など考えたこともないんだろう。)
《年金改革ハンタ〜〜〜〜イ。》
官僚は『いらない』という者にさえ強引に買わせる。
『6万7千円いりません、6万でも5万でもいいです。その代わり掛け金を少なくしてほしい』といっているのに。
完全な押し売りだ。
むちゃくちゃ。
訪問販売なら家まで来るが、こいつら机にふんぞり返ってて『いらない』というものを押し付ける。
官僚が一方的に付けた高い値段で買わなきゃ罰則ときた。
その理由というのが
『払ってもらわないとみんなの保障がなくなる』
というものだ。
みんなの保障のため?
『じゃ自分の保障もあるのか』と言うとありはしない。
6万7千円しかない。
『お前には保障はありません。』
『しかし、みんなにはあります。』(保障があるのは富裕層だけ)
『サラリーマンが現役の50%程度収入を得るために必要なんです?』(これじゃ多額の貯蓄は必須。保障にはならない。)
『富裕層が貯蓄なしで悠々と年金暮らしできるために必要です?』
なんだそりゃあ。
ようするに、『犠牲になれ』ってことじゃないか。
これ以上犠牲になれるかい。
貧乏人を馬鹿にするな〜〜〜〜。
(左翼カブレの公明党に引きずられるからだ。これで選挙をする?)
年金改革ハンタ〜〜〜〜イ。
国民年金の保険料を値上げするな〜〜〜〜!
《保障もないのに官僚統制を大きくするな〜〜〜〜。みんな困るじゃないか。》
ほとんどのサラリーマンは重い負担の中で過酷な貯蓄が必要。
この点民主党案でも同じ。
保障がないなら50%も40%も同じことだ。
公的部門が小さいほど貯蓄は多くできる。
多くの国民は多額の貯蓄が必要なんだぞ。
国民年金も同じだ。
何で負担を上げて国民を苦しめるか?
保障などありはしないのに。
保障がないのなら、公的部門は小さくして景気を良くしてほしい。
でないと貯金すらできないじゃないか。
貯金どころか仕事もない。
これ以上負担を上げるなどとはもってのほかだ。
若者はますます失業する。
全体の失業率も上がるじゃないか。
これでどうやって多額の貯金をしろと言うのか?
何時までたっても多額の貯金はできない。
全くどうかしてる。
《自由経済切望!自民党は自由経済で勝負しろ!》
国は養老手当てとして毎月老親に合計7万も出せば良くやってるといえる。
後は負担を下げ景気を良くし国民に貯蓄させろ。
『それじゃ保障になりません?』
厚労省も保障できないじゃないか。
同じことだ。
国民は景気が良いだけでも救われる。
仕事もある。
『少額の貯蓄で良いように消費税を上げてきます?』
くそばかが。
机上の計算でしかない。
最低保障したといっても、机上の保障だけだ。
保障が必須であることには間違いないことだ。
日本で消費税を上げるなどと自殺行為だ。
景気は悪く仕事もない。
失業率は上がりどうやって貯蓄するのか?
こうやって自由化を進めると、もちろん20年もあとには北朝鮮と韓国ほどの差がついているわけだ。
負担が高いままだと北朝鮮だ。
負担を軽くしていけば韓国のように発展するのだ。
そのときには、官僚の保障など人民服と同じような貧弱で粗末なものでしかない。
自由経済は考えられないほど豊かになっている。
これは歴史が事実で証明しているのである。
自由経済切望!自民党は自由経済で勝負しろ!
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735