Re: リンガーハット
In article <3ED299AD.9A723349@mac.com>
Nachi Yumesawa <yumesawa@mac.com> writes:
> そうなんですか。とりあえず、鹿児島県内でいくつかの
> 店のチャンポンを食べた感じでは、それほどの差はなかった
> ような気が……(でも、いいかげんな舌なので自信はない)。
リンガーハットはチェーン店にしては店舗や調理人によって味がバラバラだと
いう認識があります (ちゃんと料理してる証拠ではあるんですけど). うまい
と評判の店舗はいいとして, 出先で期待して入ったら…というのが何度かある
ので.
私が通うチャンポン屋さんは博多駅筑紫口側 2F の博多ちゃんぽん屋さんです.
値段も特製が確か 780 円くらい, 後は 650〜700 円しないくらいだったかと.
・普通のちゃんぽん
リンガーハットほどミルキーではありません. 味は薄味ながらしっかりし
てる感じ.
・特製
普通の+海老+烏賊. ちょっと量が多め.
・味噌ちゃんぽん
これは上二つに比べて具の調理時間がやや短め. 野菜のシャキシャキ感を
出すためではないかと思われます. あ, この店のキャベツは店横にあった
段ボール表記を信じるならば鹿児島産です :-)
・ラースちゃんぽん
これはうまいんだけど辛い! でもうまい! の繰り返しで食べるちゃんぽん.
これのおかげで私の味蕾はかなり減ってしまったんじゃないかと本気で思っ
てます. ハンカチ必須. ちなみに私, 某タイ風すき焼きチェーン店の味付
けは辛くてほとんど食えないくらい辛いのに弱いです. でもここのは食べ
てしまう. 普通/味噌に飽きた方にお勧め.
# 12:00〜13:00 は禁煙. 昼時はパートのお母さん達が働いてるので小さなお
# 子様連れでも安心です :-)
--
Kazuo Fox Dohzono / dohzono@hf.rim.or.jp
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735