"Ares" <me474599@members.inteerq.or.jp> wrote in message 
news:3ed89faa@news.interq.or.jp...
> 思われる。素人の私でも「ここは、こうではなく、こうしたほうが故障(破損)しな
> いのに・・・(以下略)」と思ってしまう。経済が停滞すると安かろう悪かろうみた
> いなことになるのであろうか?それとも単に製品開発に対して知識がないのであろう
> か?

きっとその部品はあなたとは異なる観点を重要視して設計されたのでしょう。

設計寿命1万時間の製品に、寿命十万時間の部品をつけても無駄です。
寿命1万時間の部品の方が低コストのはずなので当然そちらを選びます。

最近の製品はタイマーと言われるくらいに寿命設計がしっかりしていて、
社会的製品寿命が尽きた頃にちゃんと故障して買い替えを促してくれます。


-- 
*************
* Woods war  *
*************