塩じい、反対です。
塩じい、反対です。
塩川財務大臣が日曜日TV出演なさってた。
すべてを超越した老政治家のようすだ。
社会福祉の膨張に対して何とかしようとなさっている。
もはや無欲で国家国民のためのみを考えておられる様子が良くわかる。
『今年社会福祉は1っ兆5千億円膨張した。』
『これがあと10年すると8兆5千億円膨張するようになる。』
『したがって、年金も所得の60%程度を保証するというような事はできなくな
る。』
『所得保障ではなく生活保障に切り替え、それ以上は自分で積み立てるようせざるを
得ない。』
とおっしゃった。
国民の抵抗が大きい年金制度を、何と変えようとなさっているわけだ。
今の制度を変えようとなさっていることには賛成だ。
しかし大臣のおっしゃることにすぐ疑問が出る。
10年経つと8兆5千億の大穴が開くとおっしゃり、それに手当てが必要と言われ
る。
では?
15年後は?
20年後はどうなんですか?
10年先に手当てできてもすぐまた大穴が開くような改革では改革とはいえません
ね。
とりあえず消費税を上げ?
そうやって目先を追い、小刻みに上げていくのですか?
それではいけないでしょう。
まるで政府税調石会長みたいではありませんか。
足らないから取るという集金マシーンのようです。
とてもじゃないが同意しかねます。
国民は抜本的改革を望んでいるのです。
20年30年先を見据えた、納得できる根本的改革をお願いします。
さらに、
国が生活保障?
すべての老人の生活を保障するのですか?
(高額所得者は除くとおっしゃったが。)
では、ほとんどの老人の生活を保障する?
まるでソビエト北朝鮮ですね。
国がほとんどの老人の生活を保障する事は国の哲学として正しいのですか?
本来老後の保証は家族の責任ですね。
これを国が保障する?
家族の代わりを国がやる事はよいのですか?
国や自治体が家族の代わりをすれば、子育て意欲や家族経営意欲を著しく阻害しま
す。
福祉を長くやっているスエーデンなどの惨状をご覧いただきたいものです。
子育て崩壊、教育崩壊、家族崩壊現象で溢れています。
社会は膿み腐ります。
なんら資源もなく教育熱心による人材こそが資源に日本で、子育て意欲を阻害して教
育がおろそかになってはいけませんね。
国は立ち行かないのでは?
つまり、官制の公的福祉はもはや限界と言うことでしょう?
経済面、哲学面で限界になっています。
公的福祉は現状凍結し、後は民間活力を利用して各自がそれぞれ調達するしかないの
では?
公的福祉を凍結し税金を安く金を家庭に残し、子育てを一生懸命してもらう。
大事に育てる子供たちの笑いに溢れる社会にしたほうが良いのでは?
そうやって、年取ったら、育てた子供がシッカリ支援してくれる制度を10年15年
かけて創って行ったらいかがですか?
公的福祉が限界なのですから、そうせざるを得ないと考えます。
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735