Re: 喫煙の許容要素 (Re: 脱線につぐ脱線
! "<3ec7582f$0$3089$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp>" という記事で
! Sun, 18 May 2003 18:56:44 +0900 頃に wacky さん は言ったとさ:
> KGK == Keiji KOSAKAさんの<ba55gu$gfn$2@film.rlss.okayama-u.ac.jp>から
>> ! "<3ebd0624$0$3086$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp>" という記事で
>> ! Sat, 10 May 2003 23:02:01 +0900 頃に wacky さん は言ったとさ:
>>
>>> KGK == Keiji KOSAKAさんの<b9imeb$hhl$3@film.rlss.okayama-u.ac.jp>から
>>>> ! "<3eb4084c$1$3101$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp>" という記事で
>>>> ! Sun, 04 May 2003 03:20:44 +0900 頃に wacky さん は言ったとさ:
>>>>
>>>>> Yokoiさんの<b8ttqv$6eg$5@news512.nifty.com>から
>>>>>> 喫煙に許容要素があるんですか?
>>>>
>>>>> さあ?
>>>>> 恐らく、大抵の物事にはケースバイケースで許容される場合があるでしょう。
>>>>
>>>> で、どういう場合かの考察は一切なしですか。
>>
>>> 今現在別の問題を扱っていると「一切なし」ということになるんですか?
>>
>> いいえ。
>> 今現在その問題を議論してるにもかかわらず、回答もなし、回答しない理由も
>> なし、という状態だから「一切なし」という評価をしたわけ。
> 今議論しているのは「排ガスやインフルエンザその他には存在するが煙草には
> 存在しない許容要素」についてですよ。
「喫煙の許容要素」というサブジェクトで?
# まあ、どっちにしても、考察をした形跡がなければ「一切なし」と言われて
# もしかたないけど。
> まあよろしい。
> 第一に「大抵の物事にはケースバイケースで許容される場合がある」は問題な
> いですね。では「特段の理由がなければ煙草であっても大抵の物事に含まれる
> だろう」はどうですか?
単に「ある/ない」というレベルの話をしてもあまり役に立たないでしょうね。
それが具体的にどういうケースであるかとか、それはレアケースじゃないのか
とか、そういった考察がなけりゃ役に立たないでしょう。
# 普通に「あるのか?」と聞かれて、「たとえレアケースでもあるのはある」っ
# て答えるのは、社会的問題を扱うやり方じゃねえよな。
>> つまり、「許容要素を持ち得ない」と言ってる人はいないんですね?
> であれば尚更、「考察」にこだわる理由が不明ですね。
「持ち得ない」というのと「なさそう」の違いも分からないんですね。
--
KGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGK
KG KGK (life name: Keiji KOSAKA), Dept. of Phys., Okayama Univ. K
KG kgk@film.rlss.okayama-u.ac.jp http://film.rlss.okayama-u.ac.jp/~kgk/ K
KGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGK
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735