Path: ccsf.homeunix.org!ccsf.homeunix.org!news1.wakwak.com!nf1.xephion.ne.jp!onion.ish.org!news.daionet.gr.jp!news.yamada.gr.jp!news-haigo!not-for-mail From: aika <nyankorobe@entermail.net> Newsgroups: japan.chat Subject: Re: Yaoi (WAS Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCOEYkUxsoQiAqKg==?= Date: Mon, 03 Mar 2003 14:52:20 -0500 Organization: XEYK Design Lines: 40 Message-ID: <b40bq5$23re$1@news.haigo.com> References: <b0gj2o$gsk$1@caraway.media.kyoto-u.ac.jp> <b0tuh3$hro$29@film.rlss.okayama-u.ac.jp> <b0ubct$hk0$1@caraway.media.kyoto-u.ac.jp> <3e3bd3eb.886%h@itfrontier.com> <xse8vg032ecw.fsf@shell.al.rim.or.jp> <b21d6h$ak$1@caraway.media.kyoto-u.ac.jp> <xse8vfzvxqha.fsf@shell.al.rim.or.jp> <b27vci$ifm$6@film.rlss.okayama-u.ac.jp> <3E484F39.5EF231B@ops.dti.ne.jp> <b2inu5$49s$11@film.rlss.okayama-u.ac.jp> <3E4D89A6.F63DDE85@yahoo.co.jp> <3E50988F.5A50CD77@ops.dti.ne.jp> <xse8fzqmg22b.fsf@shell.al.rim.or.jp> <3E5455A7.2C848A15@ops.dti.ne.jp> <20030220232315.A8C8.MATON@lares.dti.ne.jp> <3E55911D.BE24B65@ops.dti.ne.jp> <20030221223752.8469.MATON@lares.dti.ne.jp> <3E5695FE.948FCD02@ops.dti.ne.jp> <20030224020420.B265.MATON@lares.dti.ne.jp> <3E5928D5.E1753EA@ops.dti.ne.jp> <20030225211929.3EC3.MATON@lares.dti.ne.jp> <3E5BA0AF.AF7678D3@ops.dti.ne.jp> <b3jfct$2r1m$1@news.haigo.com> <3E5DDDD3.B0B04205@ops.dti.ne.jp> <b3odgm$71h$6@news.haigo.com> <3E6059EA.F86EB3CE@ops.dti.ne.jp> NNTP-Posting-Host: 439tnt-1-159.dialup.enter.net Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Trace: do-mu.haigo.com 1046721159 69486 216.193.160.169 (3 Mar 2003 19:52:39 GMT) X-Complaints-To: news@admin.haigo.com NNTP-Posting-Date: Mon, 3 Mar 2003 19:52:39 +0000 (UTC) User-Agent: Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US; rv:1.2.1) Gecko/20021130 X-Accept-Language: en-us, ja In-Reply-To: <3E6059EA.F86EB3CE@ops.dti.ne.jp> Xref: ccsf.homeunix.org japan.chat:12231 愛歌ですが、 cocoa wrote: > まわりを見れば、社会でゲイはゲイとしてふつうにいるだ > ろうし、登場する男、その世界観に何を求めているんだか > 分からないという感じなのかなぁ...。 > # 私もよく分からない一人だけど。 多分、わからないのは「ゲイ作品がゲイ対象ではなく、 ストレートな女性向けに描かれている」ってことでは ないのかな。< 単なる Guessですけど。 > ジェリー・スプリンガー・ショー的世界の拒絶・逃避なの > かなぁと単純に発想しちゃううのは短絡的か...。 こっちの若い子(特に女性)は、そういう拒絶と逃避が 強いですよね。以前、普通に「女性同士の "Soulmate"」 の話をしていたら、十代の女の子(下記の子とは別です) がバリバリに「そんな気色の悪いこと言わないでよ、 Soulmatesと言ったら男と女に決まってるじゃない」と 喧嘩を売り出し、静かに「そんなこと言っちゃ、ゲイや レズの人に失礼だよ」と言った人に対して「酷いわ、 あなた大人でしょ。子供の私にそんなにムキになって 喧嘩売って、何が楽しいの?わかってるわ、私が正しく てあなたが間違ってるからそんな嫌味なこと言ってるん でしょ」と切り返したので周りで皆、頭を抱えたことが ありました。 だからこそ、Jerry Springerのショーみたいなのが できるんだろうなぁ、と思う。 > その少女って何歳ぐらいなんだろう...。 確か、十代のウブな女の子…(笑) --'--,--@ --'--,--@ --'--,--@ --'--,--@ --'--,--@ Flora @ http://www.GeoCities.com/aikachama/ @--,--'-- @--,--'-- @--,--'-- @--,--'-- @--,--'--