Path: news.ccsf.jp!tomockey.ddo.jp!border3.nntp.dca.giganews.com!border1.nntp.dca.giganews.com!nntp.giganews.com!postnews.google.com!n26g2000yqh.googlegroups.com!not-for-mail From: KyokoYoshida Newsgroups: fj.sci.math Subject: Re: $B9gF1<0 (B x^2 $B"a (B-1 (mod 5^k) $B$N2r$r5a$a$h (B Date: Sat, 9 Oct 2010 11:53:30 -0700 (PDT) Organization: http://groups.google.com Lines: 28 Message-ID: References: <322ad3d1-5b94-4117-9968-31a2ae869430@c13g2000vbr.googlegroups.com> <100910190524.M0124102@ras2.kit.ac.jp> <3415d585-0678-4bac-824e-5b07f159c838@b34g2000yqm.googlegroups.com> <100927172650.M0206377@ras2.kit.ac.jp> NNTP-Posting-Host: 24.193.100.20 Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Trace: posting.google.com 1286650410 3997 127.0.0.1 (9 Oct 2010 18:53:30 GMT) X-Complaints-To: groups-abuse@google.com NNTP-Posting-Date: Sat, 9 Oct 2010 18:53:30 +0000 (UTC) Complaints-To: groups-abuse@google.com Injection-Info: n26g2000yqh.googlegroups.com; posting-host=24.193.100.20; posting-account=WW-P-goAAADS1u9yskwAcJfIST-zvGgd User-Agent: G2/1.0 X-HTTP-UserAgent: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1),gzip(gfe) Xref: news.ccsf.jp fj.sci.math:3156 遅くなってしまいまして申し訳ありません。すっすいすません。ちょっと混乱しております。 >ですから, x^2 ≡ -1 (mod 5^k) を満たす x = b_k を > b_k = x_0 + 5 x_1 + … + 5^{k-1} x_{k-1} (0 ≦ x_i ≦ 4) の > 形で どうしてこの形と分かるのでしょうか? > 貴方が書いているものは文章になっていないので, 読めません. > 英文にすれば論理的な文章になるわけでもないので, 先ず, > 和文で論理的に書く訓練をされた方が宜しいでしょう. これは大変失礼いたしました。 > 私の書いたものを少し引き延ばして解説しましょう. > k = 1 の時は, (b_1)^2 ≡ -1 (mod 5) とするために, > b_1 = x_0 (0 ≦ x_0 ≦ 4) は, > x_0 = 2 と x_0 = 3 (≡ -2 (mod 5)) の二通りの取り方が > ありますが, x_0 = 2 の方を取ることにします. ここまではわかります。 > k = 2 の時は, (b_2)^2 ≡ -1 (mod 5^2) となる b_2 を > b_2 = 2 + 5 x_1 (0 ≦ x_1 ≦ 4) の形で求めることになります. ここもどうしてb_2 = 2 + 5 x_1 の形と分かるのでしょうか?