Re: いいな〜〜。
Based On news:asmdt1$che$1@zzr.yamada.gr.jp
[written by "alice" <alice@alice.gtr.nu>]
>> VVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVV
>>>>>> . ∋∈
>>>>>> . "≪ ≫″
>>>>>> . (・・)
>>>>>> . ()()
>
> よくこんなもん作る根性がありますね(-"-)
4 回の Cut & Paste 、V Key 連打... 大変でした。
> もっと別のところで力を発揮すればいいのに(笑)
そうですね。桂冠詩人を目指して頑張ります。
# Copy & Paste で抜き取って詩を書くと訴えられそうです。
私自身が三文詩人にすら届いてないのに、なんてことを云うんだろう... とい
う冗談は置いといて、詩について話題になっていたみたいなんで、私にとって
の詩について...
詩的許容を考慮した創作なんてこと自体、私には一生出来なさそうなんです。
そんな私が書くと単なる言葉遊びになっちゃったり。
なんというか、絵にも水彩、油彩の基本があるように、詩にも種類毎にそうい
ったもんがあるんだろうな、と思う今日この頃。そんなわけで、筆を持って色
を塗りたくるだけじゃ芸がない感じで、そういう詩 ? なんだよなぁ、自分の...
# 個人的には、言葉の変化じゃなく、音の変化が色の変化に結びつく感じまで
# いくと、究極な感じがするんですよねえ... つうか、そんなん作れんのか ?
--
安藤 剛 (Tsuyoshi Ando)
# まず japan.poem で傍流の詩人を標榜して修行します。
# 内緒だったんですが、実は 5 回程投稿してるんです...
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735