Path: ccsf.homeunix.org!ccsf.homeunix.org!news1.wakwak.com!nf1.xephion.ne.jp!onion.ish.org!yynet.tama.tokyo.jp!nf.asahi-net.or.jp!giga-nspixp2!np0.iij.ad.jp!news.iij.ad.jp!news.fitweb.or.jp!not-for-mail From: masaaki@tsurugi.org (YAMAMORI Masaaki) Newsgroups: japan.chat Subject: Re: LibrettoM2 Date: 16 Aug 2002 17:51:57 GMT Organization: FITWeb Lines: 29 Message-ID: References: <20020809074408.5195232.-286416847@lib.bekkoame.ne.jp> <20020810104422.5165568.71365893@lib.bekkoame.ne.jp> <20020811083903.3090702.-787478479@lib.bekkoame.ne.jp> NNTP-Posting-Host: tymir266.tym.fitweb.or.jp X-Trace: tymwsv07.fitweb.or.jp 1029520317 5456 210.166.8.104 (16 Aug 2002 17:51:57 GMT) X-Complaints-To: usenet@news.fitweb.or.jp NNTP-Posting-Date: 16 Aug 2002 17:51:57 GMT X-Newsreader: eNWS 0.2.4d Xref: ccsf.homeunix.org japan.chat:4889 記事<20020811083903.3090702.-787478479@lib.bekkoame.ne.jp>での, NaoPin さんの次の記述に関して: >> ボクは「冷え冷えシート」ってのを使ってます (。・_・。)ノでも >> パソコンのサイズと余り変わらない大きさの放熱用のシートを下に >> ひくだけですので、あまり直接下に置くのと変わらないような気が >> します A^-^; でも熱さは減るから少しは効いているのかも (^-^) 机に熱を逃がすタイプなのかな? それ自体が熱を吸収するのではなくて。 >> オールドリブレットだったらヒンジの隙間にヒートシンクが出てい >> るので、そこらへんに風があたるように扇風機を設置すればいいよ >> うな気がします。もしくは使いながら歩き回って冷却するとか (・.・) USBに繋ぐ扇風機も買っちゃいました(^^)/ まー、玩具みたいなもんですが。 >> 液晶側を下にすればおっけーでしょう (。・_・。)ノ 液晶側を下にすると左手で(後略) >> 「えるにーにょ」ってなんでそ (・_・?) モバイルオフとかに参加 >> するわりには全然 PDA の機種名とかわからないんですよね (^^ゞ いえ、そんなたいしたもんではなくてうちのましーんの愛称です(*..) -- YAMAMORI Masaaki@tsurugi.org http://www.tsurugi.org