退陣
民主党の首脳が総退陣の意向を示している。多分退陣するだろうが、如何にも日本的な結末を迎える。
今回の理由は国会の混乱と言う事に尽きるが、自民党幹事長に献金云々は、我々の常識で言わせて貰えば、ヤミ献金するのに銀行口座に振り込む事などあり得ず、現金で移動する。従って幾ら口座を調べても証拠となる口座は存在するはずがない。 その口座の提示を求める側に作為すら感じる。
民主党支持者では無いが、この様な事で辞任する事は国民の負託には応え得ない脆弱さを感じる。むしろ金で動く政治体質こそが追求されるべきで、限りなく黒である自民党幹事長の策にはまったとしか思えない。
この様な事件こそ、被疑者が容疑が無い事の証明をすべきではないだろうか?。 そうでないと上手くごまかす事が出来る者が常に笑う事になり、政治への不信を増大する。
環境関連の法令の多くは疑われた側が、そうで無い事の証明する責任がある。政治の信頼を取り戻すのであれば、嫌疑を晴らす責任は自民党にあり、前原代表以下は死に者狂いで他の案件に誠実に対応すべきと思う。
「悪い者程よく眠る」、が如く証拠以前に行う事は多くあると思う。
この様な些細な事で辞職するのであれば、党としての意味が無い。
疑われる行動を行った側にも責任が有ると思う。せめて自民党の幹事長は謹慎すべきである。
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735