"村上新八" <shinpa@cronos.ocn.ne.jp> wrote in message
news:d12fpj$2s6$1@news-est.ocn.ad.jp...
>  しかし、堀江、リ−マン側が、30分という短時間での時間外取引で35%もの株を
一挙に取得した経営権乗っ取り行為は合法で、それに対抗するための新株発行は違法
というのはどうも納得できない。法がそうなっているから仕方がないが、これは明ら
かにひどすぎる法の不備であるといわざるを得ない。

時間外取引は法の精神を踏みにじるものではあるが、法には反していない。
一方、経営陣の維持だけを目的として一般株主の権利を踏みにじる新株の発行は、法
の精神どころか法に違反するのだから、当然の判断なんだが、こいつには理解できな
いようだ。

>  これは、そんなユダヤ式乗っ取り手口を想定していなかったためである。

どこがユダヤ式なのかさっぱりわからんが、市場の株売買を利用した乗っ取りは昔か
らあるし、仕手筋による脱法行為は珍しい話でもない。

> 時代が変わっているのに法がそれに追いついていないことが問題なのだ。

いちばん追いついていないのは、あんたのさび付いたおつむだ。

>  とすれば、裁判所がこの不備な法にしがみついた決定しかできなかったというこ
とは、裁判所も時代遅れだと言うことになるのである。

おまえ、自分が言っている事のほうが、よっぽど時代遅れな事に気がついてないだろ
?
「法に則った判断に大岡裁きがない」って時代劇と現実の区別がついてないだろ?

>  裁判所が一歩踏み込んで、この不備を補うような判断を示すことも裁判所の役割
だと思うが如何。

仮処分申請で法に反した判断なんかされたら、それこそ大混乱だ。

>  この判決については、「企業価値」という判断も伴うが、これについては別に論
ずることにする。

今回、フジ側もライブドア側も、企業価値なんて話を持ち出しているが、新株発行が
妥当かどうかとは本質的に関係ない。現経営陣の立場を守るためだけを目的として既
存株主の利益を損ねる多量の新株の発行は、不公正であるというだけの話。