新城@筑波大学情報です。こんにちは。

先週、MacOSX 10.6 Snow Leopard 出ました。アメリカ時間の27日
が日本時間だと28日になったんですかね。

同時に MacOSX Server 10.6 も出ました。クライアント数無制限の
ものしか無いですね。53,800円。10.5 は、10万くらいしていて10
クライアントの廉価版があるので、実質値下げですかね。(アカデ
ミック版も、Apple Store には出てないですが、近くの業者に聞い
たら出ているみたい。)

MacOSX 10.6 に QuickTime X がついていますが、これは、 
QuickTime Pro と何が違うのでしょうか。

MPEG などの動画像の保存とか形式変換とかやるには、QuickTimeだ
けではダメで、QuickTime Pro が欲しくなるわけです。Snow
Leopardに着いてくる QuickTime X でも、iPod とか YouTube とか
に送れるみたいなことが書いてあります。これが QuickTime Pro 
の変りになるなら、買わなくてもいいかと思っています。

http://www.apple.com/jp/macosx/technology/#quicktimex

\\ 新城 靖 (しんじょう やすし) \\
\\ 筑波大学 電子・情報       \\