Path: news.ccsf.jp!news.heimat.gr.jp!rlss-news!ie.u-ryukyu.ac.jp!gama.is.tsukuba.ac.jp!yas From: yas@is.tsukuba.ac.jp (Yasushi Shinjo) Newsgroups: fj.sys.mac.os-x,fj.comp.x11 Subject: MacOSX 10.5.7 and X11 keymap Date: 13 May 2009 09:42:39 GMT Organization: Institute of Information Sciences and Electronics, University of Tsukuba Lines: 32 Message-ID: NNTP-Posting-Host: kirk.hlla.is.tsukuba.ac.jp X-Trace: gama.is.tsukuba.ac.jp 1242207256 15294 130.158.83.129 (13 May 2009 09:34:16 GMT) X-Complaints-To: news@gama.is.tsukuba.ac.jp NNTP-Posting-Date: Wed, 13 May 2009 09:34:16 +0000 (UTC) Xref: news.ccsf.jp fj.sys.mac.os-x:1265 fj.comp.x11:228 新城@筑波大学情報です。こんにちは。 MacOSX 10.5 Leopard のアップデート 10.5.7 が出ていますね。 http://support.apple.com/kb/HT3397?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP このパッチを当てたら、X11 のキーマップがおかしくなりました。 似たようなトラブル出ている人は居ませんか。うちだけの問題かなあ。 こちらの環境は、ハードウェアは、MacBook Pro 17inch (2.4GHz, 古いやつ) で、キーボードは、US 配列です。外付けでも、US 配列 のものを使っています。 xmodmap -pke の少し前の結果を保存してあったので、それを読込 ませてとりあえずは凌ぎました。最後に次の3行付けて。 add Control = Control_L add Shift = Shift_R add Shift = Shift_L アップデートかける前に、xmodmap -pke の結果を保存していると 良いかもしれません。 X11 のキーマップのデフォルトは、どこにあるんですかね。 /Applications/Utilities/X11.app だけ取り替えてもダメみたいな んだけど。 MacOSX 10.6 Snow Leopard の発売開始は、来月の WWDC の時です かね。準備はだいぶ進んでいるみたいだけど。 \\ 新城 靖 (しんじょう やすし) \\ \\ 筑波大学 電子・情報       \\