新城@筑波大学情報です。こんにちは。

教育問題ということで、fj.education です。

In article <3993734news.pl@rananim.ie.u-ryukyu.ac.jp>
        kono@ie.u-ryukyu.ac.jp (Shinji KONO) writes:
> 中学校は「全員卒業」が前提なので、カリキュラムは一番下に合
> わせてあります。高校は大学受験に合わせてあるわけで... つま
> り、高校にしわ寄せが来てます。中高一貫だと、高校の過負担分
> を中学に移すことが出来るので、学習曲線がなだらかになるとい
> うことらしいです。

自由度というと、生徒が1学年1人なら、その人に合わせればいい
でしょう。でも1学年300人いたら、どうするんですか。ばらけ
ることこの上ない。そんな多様な学生に一様な教育するんですか。

> 簡単にわかるかどうかは良くわからないな〜 大学1-2年で「簡単
> なことしか教えてはいけない」とか言われたら結構困りませんか?

大学生の場合、大学入試では、かなりそろうはずなのに、4年たっ
たら、ばらけます。中高一貫で、中学1年では粒ぞろいでも、6年
たったら、どうなるんだろう。

大学生なら、授業で教えない話も勝手に勉強しろとは言えるけれど。
受験勉強のしすぎの高校卒業生だと、最低点目指す姿勢が身に着い
てしまって困ってしまうということはあります。高校までに、受験
勉強以外の勉強が存在することを、ちゃんと教えて欲しい。

\\ 新城 靖 (しんじょう やすし) \\
\\ 筑波大学 電子・情報       \\