Path: ccsf.homeunix.org!CALA-MUZIK!newsfeed.media.kyoto-u.ac.jp!toyama-ix.net!news.tains.tohoku.ac.jp!news-sv.sinet!nadesico.cc.tsukuba.ac.jp!gama.is.tsukuba.ac.jp!yas From: yas@is.tsukuba.ac.jp (Yasushi Shinjo) Newsgroups: fj.net.www,fj.comp.lang.javascript,fj.os.misc Subject: YouOS and JavaScript Programming Date: 16 Aug 2006 10:20:55 GMT Organization: Institute of Information Sciences and Electronics, University of Tsukuba Lines: 18 Message-ID: NNTP-Posting-Host: kirk.hlla.is.tsukuba.ac.jp X-Trace: gama.is.tsukuba.ac.jp 1155723630 29231 130.158.83.129 (16 Aug 2006 10:20:30 GMT) X-Complaints-To: news@gama.is.tsukuba.ac.jp NNTP-Posting-Date: Wed, 16 Aug 2006 10:20:30 +0000 (UTC) Xref: ccsf.homeunix.org fj.net.www:146 fj.comp.lang.javascript:529 fj.os.misc:98 新城@筑波大学情報です。こんにちは。 YouOS という、Web ブラウザでアクセスできるデスクトップ風環境 を提供するサイトを見つけました。 https://www.youos.com/ アプリケーションは、全部、JavaScript で書くみたいです。それ は、けっこう辛そうなんですけれど、実際どうなんでしょうか。 それにしても、JavaScript で動的にHTML 書き換えて、よくここま で作なあと思います。JavaScript も、今やアセンブリ言語的になっ てきたのかも。とても直接書く気がしません。 JavaScriptの開発方法としては、何がお奨めでしょうか。 \\ 新城 靖 (しんじょう やすし) \\ \\ 筑波大学 電子・情報       \\