MacOSX 10.4 Tiger Printer quota
新城@筑波大学情報です。こんにちは。
MacOSX 10.4 Tiger の Server 版にプリンタのクォータ機能がつい
ています。試してみてはいるのですが、今一つうまくいきません。
今日は全然効いていません。なにかデバッグするヒントをいただけ
ないでしょうか。
プリンタの設定は、CUPS の設定ファイルに入っていました。
------------------------------------------------------------
# cat /etc/cups/printers.conf
# Printer configuration file for CUPS v1.1.23
# Written by cupsd on Thu Jun 2 20:01:03 2005
<DefaultPrinter 192_168_85_224>
Info lp9100quota
DeviceURI lpd://192.168.85.224
State Idle
Accepting Yes
Shared Yes
JobSheets none none
QuotaPeriod 1
PageLimit 1
KLimit 0
</Printer>
#
------------------------------------------------------------
バックエンドは、PostScript プリンタです。Epson LP-9100。
KLimit 0 ( kilobyte limit ) なんだけど、いいんですかね。
個人の設定は、LDAP に入っているのは確認しました。
------------------------------------------------------------
% ldapsearch -t -x -b "dc=voyager,dc=local" "(uid=yas)" apple-user-printattribute
...
dn: uid=yas,cn=users,dc=voyager,dc=local
apple-user-printattribute:< file:///var/tmp//ldapsearch-apple-user-printattri
bute-md77rd
...
# cat /var/tmp//ldapsearch-apple-user-printattribute-md77rd
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
<!DOCTYPE plist PUBLIC "-//Apple Computer//DTD PLIST 1.0//EN" "http://www.apple.com/DTDs/PropertyList-1.0.dtd">
<plist version="1.0">
<dict>
<key>lastmod</key>
<date>2005-06-02T11:28:55Z</date>
<key>quotaconfig</key>
<dict>
<key>byqueue</key>
<array/>
<key>default</key>
<dict>
<key>lastmod</key>
<date>2005-06-02T10:43:46Z</date>
<key>limit</key>
<integer>1</integer>
<key>period</key>
<integer>1</integer>
<key>start</key>
<date>2005-06-02T11:28:53Z</date>
<key>units</key>
<integer>1</integer>
</dict>
<key>mode</key>
<string>ALL</string>
</dict>
<key>version</key>
<integer>1</integer>
</dict>
</plist>
#
------------------------------------------------------------
今日見つけたのは、印刷のログです。
------------------------------------------------------------
% tail -3 /var/log/cups/page_log
192_168_85_224 yas 19 [06/Jun/2005:21:21:38 +0900] 1 1 - localhost
192_168_85_224 yas 20 [06/Jun/2005:21:22:19 +0900] 1 1 - localhost
192_168_85_224 yas 21 [06/Jun/2005:21:22:40 +0900] 1 1 - localhost
%
------------------------------------------------------------
ここに出ているのを数えると良さそうな気がします。
http://localhost:631 の CUPS の方だと「名称未設定」とかもっ
と詳しいものも出ているので、他にもログがあるのだと思います。
MacOSX のプリンタクォータ機能ですが、どのくらい重たいんです
かね。重たいものになると、Ghostscript が走るというものがある
みたいなのですけれど。
\\ 新城 靖 (しんじょう やすし) \\
\\ 筑波大学 電子・情報 \\
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735