新城@筑波大学情報です。こんにちは。

In article <dbj68n$cv7$1@news.localdomain>
        OSHIRO Hitoshi <j92012@ie.u-ryukyu.ac.jp> writes:
> ストーリーの展開等、ここしばらくの第3シーズンのエピソードは個人的に
> 良質だなと思ってます。ネタ使いまわしも、使い方次第で良くなるといった例の
> 一つではないでしょうか。

私もこの日のエピソードはなかなか良かったと思いました。

内容としては、アメリカでヨーロッパからの移民が先住民ををいじ
めた話とか、リベリアでアメリカから帰還した人がずっと現地に済
んでいた人をいじめた話を思い起こさせるので、教育的にも good。

ただ、鉄砲うちまくって、悪い人をやっつけるのはいけません。そ
れは、ナディアのガーゴイルのように、生かしてしらべてみたら、
実は、自分は純粋な地求人ではなくて先住民との混血だった、のよ
うな結論が better です。先生だけでなくてね。実際、南アフリカ
共和国に住んでいる「白人」のDNAをしらべると、ほとんど黒人
混じっています。昔は別に差別はなかったわけだし。

> 付け加えてVOY第1シーズンの1937の逆バージョンの展
> 開ですね。

どういう話でしたっけ?

> 300年たっても文明が大して進まないという不思議な状況下という点で。

人口6000人だと、そんなものじゃないかなあ。

\\ 新城 靖 (しんじょう やすし) \\
\\ 筑波大学 電子・情報       \\