Path: ccsf.homeunix.org!ccsf.homeunix.org!news1.wakwak.com!nf1.xephion.ne.jp!onion.ish.org!news.heimat.gr.jp!taurus!newsfeed.media.kyoto-u.ac.jp!newsfeed.mesh.ad.jp!news-sv.sinet!kinds.kumamoto-u.ac.jp!oix.u-ryukyu.ac.jp!u-ryukyu.ac.jp!ie.u-ryukyu.ac.jp!gama.is.tsukuba.ac.jp!yas From: yas@is.tsukuba.ac.jp (Yasushi Shinjo) Newsgroups: fj.sys.mac.os-x Subject: Re: MacOSX 10.3.8 and uControl 1.4.4 Date: 12 Feb 2005 18:29:27 GMT Organization: Institute of Information Sciences and Electronics, University of Tsukuba Lines: 35 Message-ID: References: <3991250news.pl@rananim.ie.u-ryukyu.ac.jp> NNTP-Posting-Host: kirk.hlla.is.tsukuba.ac.jp X-Trace: gama.is.tsukuba.ac.jp 1108232757 4063 130.158.85.129 (12 Feb 2005 18:25:57 GMT) X-Complaints-To: usenet@gama.is.tsukuba.ac.jp NNTP-Posting-Date: 12 Feb 2005 18:25:57 GMT In-reply-to: kono@ie.u-ryukyu.ac.jp's message of Sat, 12 Feb 2005 02:15:03 +0000 (UTC) Xref: ccsf.homeunix.org fj.sys.mac.os-x:359 新城@筑波大学情報です。こんにちは。 In article <3991250news.pl@rananim.ie.u-ryukyu.ac.jp> kono@ie.u-ryukyu.ac.jp (Shinji KONO) writes: > bugtrack にfix が出ているようですね。 そうこうしているうちに、正式版が出てしまいました。速いですね。 http://gnufoo.org/ucontrol/ uContol 1.4.6 が、MacOSX 10.3.8 用です。 MacOSX 10.3.1-10.3.7 は、uControl 1.4.5 を使えということでした。 インストールするには、前の版を案インストールする必要があるの ですが、一般ユーザだとうまくいきませんでした。一応、認証用の ダイアログは出てくるのですが、効いていないみたいです。管理者 でアンインストールしてインストールして再起動して再設定しました。 > いろんなところで、この > 話は聞きました。僕の廻りでは使っている人多い。キーボードをUS/ > JPの選択だけでなく「Aの隣にControl」ってのも選択にして欲しい。 > uControl は、OS付属にして欲しいなぁ。普通そうでしょう。 Caps 以外の他のキーなら、修正するのは簡単なんですけれどね。 > 僕は、いれてるんですが、わりとどーでもいいので、放ってありま > す。PB17 にしたときに、かなり長い間動かなかったし。どっちか > っていうと、右にControl欲しいかな。 右Controlはまだ使ったことがないです。uControl で Enter を control にマッピングできるみたいですけど。Enter は Enter で 稀に使うからなあ。AppleWorks だと改ページかなあ。 \\ 新城 靖 (しんじょう やすし) \\ \\ 筑波大学 電子・情報       \\