PC Camera, CCD or CMOS
新城@筑波大学情報です。こんにちは。
パソコンで動画を取るカメラ(PCカメラ)ですが、CCD かと思った
ら、CCD ではなくて、CMOS と書いてあるのがありますね。CCD の
ものより安いようですが、どのくらい画質が違うのでしょうか。
Mac にも繋がるものとしては、こんなものがあります。IO Data の
ものが CMOS で、Logitech のものが CCD です。
(1) IO Data USB-CAM30MS
http://www.iodata.jp/prod/network/videoserver/2004/usb-cam30ms/print.htm
(2) Logichool Qcam for Notebooks Pro with Head-set QV-700NWHS
http://www.logicool.co.jp/index.cfm/products/details/JP/JA,crid=2204,contentid=9611
値段が倍くらい違うんだけど、画質はどうなんでしょうか。
Mac に指すなら、Apple謹製 iSight というのもありますが、これ
はまたさらに高いです。iSight 1 個で IO Data 3個くらい買えま
す。iSight は、USB ではなくて、FireWire なのがいいです(本当
かなあ)。
\\ 新城 靖 (しんじょう やすし) \\
\\ 筑波大学 電子・情報 \\
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735