新城@筑波大学情報です。こんにちは。

In article <c2jseb$4ge$1@nn-tk102.ocn.ad.jp>
        "kanemi" <haruhiko_kanemi@hotmail.com> writes:
>  無関係な人へウイルスを検出したと通知をするメールサーバーが
> あり、都合上非常にわずらわしいのです。

たしかに。私も、3日に1通くらい、無関係なウイルス検出通知を
受け取ります。From: を偽装してあるメールに反応して。

> たまたまなのでしょうが、勤め先で現在利用のホスティングサービスの
> メールサーバーでは送受信ともに検出時は社内に向けての通知のみを行い
> 外部に対しての通知を行わない仕様となっています。
> これが現状では理想に近いのではと個人的に考えているのですが・・・

その方針だと、情報漏れは防げていいんじゃないですか。外に出し
てしまうと、正規のユーザ(っぽい)の電子メールのアドレスが外
に出てしまうし。つっかえされる方としても、同じパタンなので、
procmail なんかで簡単に弾けます。

\\ 新城 靖 (しんじょう やすし) \\
\\ 筑波大学 電子・情報       \\