新城@筑波大学情報です。こんにちは。

別のグループ(fj.news.group.comp)に紛れていたので、転載します。
もともとは、Windows ME とか 98 の時代のPCに Windows XP を
入れる時BIOS のアップデートが必要かどうかという話でした。

----------------------------------------------------------------------
From: "k-takada" <gaotei@hotmail.com>
Newsgroups: fj.news.group.comp
References: <ccr9jt$bt9$1@bgsv5647.tk.mesh.ad.jp>         <40f2914d.582%mac-in@mx8.ttcn.ne.jp> <YAS.04Jul13005421@kirk.is.tsukuba.ac.jp> <40F32740.FDA84559@ht.sakura.ne.jp>
Subject: Re: BIOSのアップデートについて
Lines: 68
Message-ID: <hXRIc.2$4E2.0@news5.dion.ne.jp>
Date: Tue, 13 Jul 2004 23:02:00 +0900
NNTP-Posting-Host: 61.198.197.26
Organization: DION Network
Xref: gama.is.tsukuba.ac.jp fj.news.group.comp:3669

基本としてBIOSのupdateを行わなければいけないのは、新しいハードをパソコンに入
れた
時にBIOSが古くて認識しない場合です。それ以外では、あえてupdateしなくても困ら
ないと
思います。過去の例だとハードディスクの容量が8Gbyteを超えた時です。この時
は、BIOS
をupdateしないとハードディスクを認識しませんでした。この頃は、新しいCPUに載
せ変えた
時に新しいCPUのクロックが適正に表示されないのでBIOSをupdateする場合がありま
すが
たいていの場合、updateしなくてもCPUは、ちゃんとそのクロックで動作している思
います。

結論としては、自分の今の環境で困っていない場合は、BIOSをupdateしなくて良いと
考えます。

本題のwindows Meに限ると表示されているは、Me以外のOSで動作確認を取っていない
から
だと思います。ようはwindows95 98でメーカーは、biosのupdateをしていないという
ことです。

こういったことは、computer業界には多いようです。

私の経験では、ほかのOSでもBIOSのupdateはできたと思います。ただ、XPが主流のこ
の頃
では、OSの起動ディスクがないので、Meの時代とupdate方法が違うのでBIOSの説明書
を十分
良く読んで行う必要があります。

BIOSのupdateに失敗するとcomputerは、ただの箱になってしまう場合があるからで
す。
----------------------------------------------------------------------
<後略>