Path: ccsf.homeunix.org!ccsf.homeunix.org!news1.wakwak.com!nf1.xephion.ne.jp!onion.ish.org!gcd.org!onodera-news!newsfeed.media.kyoto-u.ac.jp!oix.u-ryukyu.ac.jp!u-ryukyu.ac.jp!ie.u-ryukyu.ac.jp!gama.is.tsukuba.ac.jp!yas From: yas@is.tsukuba.ac.jp (Yasushi Shinjo) Newsgroups: fj.net.www.authoring,fj.net.www.servers Subject: Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCJVUlISUkJWskTk0tTDUkRyVqJS8lKCU5JUgkcj82GyhC?= =?ISO-2022-JP?B?GyRCJGpKLCQxJD8kJBsoQg==?= Date: 20 Feb 2004 20:02:47 GMT Organization: Institute of Information Sciences and Electronics, University of Tsukuba Lines: 24 Message-ID: References: NNTP-Posting-Host: kirk.hlla.is.tsukuba.ac.jp X-Trace: gama.is.tsukuba.ac.jp 1077307274 7654 130.158.85.129 (20 Feb 2004 20:01:14 GMT) X-Complaints-To: usenet@gama.is.tsukuba.ac.jp NNTP-Posting-Date: 20 Feb 2004 20:01:14 GMT In-reply-to: Tanaka-Qtaro-Yasuhiro's message of Fri, 20 Feb 2004 14:15:20 +0900 Xref: ccsf.homeunix.org fj.net.www.authoring:28 fj.net.www.servers:7 新城@筑波大学情報です。こんにちは。 In article Tanaka-Qtaro-Yasuhiro writes: > 【ファイルが無い場合】 > image_output.cgiを起動して、データベースに格納している > foo.gifをストリームに吐き出す。 > ついでに image/abc/foo.gifを実ファイルとして出力しておく。 Redirect するとなんとかいけそーな気もします。 > ウェブ上の画像ファイルをデータベースで管理したいと思っています。 > > ただ毎回データベースから取り出しているとパフォーマンスが悪そうな > ので、一度リクエストされたファイルは実ファイルとして残しておくこ > とはできないものかと考えています。 どこまで強い一貫性を求めるかにもよりますが、データベースに入 れてあっても、全部ファイルとしてアクセス可能にしておいて、定 期的に、ファイルが最新かどうかを調べるとか、その程度ではダメ ですか。 \\ 新城 靖 (しんじょう やすし) \\ \\ 筑波大学 電子・情報       \\