新城@筑波大学情報です。こんにちは。

最近のマザーボードには、Serial ATA が付いているものがありま
すが、Serial ATA って、そもそも普通の ATA よりどんないいこと
があるのでしょう。だいぶ速いんですか。特に、OSとしてUnix 
系(Linux, BSD含む)で使っている時には、どうでしようか。

インストールがうまくいくかは、インストールCDのカーネルにド
ライバが入っているかどうかでしょうね。実際問題、どうなんでしょ
うか。

続きは、Followup-To: fj.comp.dev.disk でお願いします。

\\ 新城 靖 (しんじょう やすし) \\
\\ 筑波大学 電子・情報       \\