新城@筑波大学情報です。こんにちは。
ネットワークの方は、あんまり心配しなくてもよさそうですね。

In article <qkpllrtitfh.fsf@dash.tokyo.pfu.co.jp>
        KATAYAMA Yoshio <kate@pfu.fujitsu.com> writes:
> CPU が Pen3 か Pen4 かで性格がかなり変わりますので、用途によって
> 評価が変わってくると思います。

用途は、かなり変っていて、多目的というか。高速計算というより
は、たくさんのコンピュータがある状態を、コンパクトに少ない手
間で作りたいといった所でしょうか。速いにこしたことはないので
すけれど。

> 私が知っている機種では、PXE を利用したインストールツールで OS イ
> ンストールを行ないます。電源は管理ブレードから専用のハードウェア
> で制御できるようになっています。

PEX っというと、何でしょうか?
スリープできるかどうかは、OSによるんでしょうね。
ハードウェアというよりは。

In article <bm7qn9$cp8$1@news511.nifty.com>
        "ando_san" <ando_san@nifty.com> writes:
> 一方,大型の7Uのシャシーに10枚程度のプリント板を差し込むタイプがHPやIBMから
> 出てきて,これらはハイエンドのXeon DPやMPで2CPU,今後は4CPUも出そうな情勢で
> す。これらはディスクは搭載せず,ブレードと同一サイズのディスクの箱?があっ
> て,それを使うような形態です。口はLANだけではなく,各ブレードにPCIカードが2
> 枚くらい差し込めたりします。これらは高機能ブレードと呼ばれています。こちらは
> 2CPU〜4CPUのサーバと同じですから,アプリケーションサーバや小規模なDBサーバと
> しても使えます。

SMP をブレードにするというのも、あるんですか。SMP は、1台組
み立てたいいう気もしていますが、ブレードじゃなくてもいいなあ。
(別に自分で組み立てるのではなくて、買ってもいいんだけれど。)

> また,10枚,20枚もあるブレードにいちいちソフトのインストールをしたり,パッチ
> を当てたり,あるいは電源のOn-Offをしたりするのは大変ですから,こられを一台の
> コンソールで管理できるというのがブレードサーバの売りです。但し,この辺の機
> 能,使い勝手はメーカによるので,用途とか運用形態に合わせて選ぶ必要があると思
> います。

このあたり、ディスクレスにして、1つのイメージを配れればいい
かとも思っていたのですが、ディスクレスだと遅いですかね。

パッチあてというと、今は、ssh で 120 台(ブレードではなくてデ
スクトップ) for でまわしたりもするのですか、それば電源が入っ
ているからできる技です。電源入っていない時に出たパッチをどう
するか。全部を常にオンだと無駄そうですし。

とりあえず、ぱっと見つけた製品です。

日立
http://www.hitachi.co.jp/Prod/comp/OSD/pc/ha/prod/bd/

NEC
http://www.express.nec.co.jp/products/blade/

富士通
http://www.fmworld.net/biz/primergy/blade.html

Dell

http://www1.jp.dell.com/content/products/productdetails.aspx/pedge_1655mc?c=jp&l=jp&s=gem

IBM
http://www-6.ibm.com/jp/servers/eserver/xseries/product/bladecenter/

HP
http://www1.jpn.hp.com/products/servers/proliant/bl_lineup.html

Sun
http://jp.sun.com/products/servers/entry/blade/

他に、なにかありますか。Sun は、Sun Blade というワークステー
ションも出しているんですが、上のリンクは、ブレードサーバです。
Sun Blade という名前は失敗したと思っているんでしょうね。

\\ 新城 靖 (しんじょう やすし) \\
\\ 筑波大学 電子・情報       \\