Re: 20006年 初夏の最終回寸評
てつたろです。
「ママ萌え」を解ってくれる同志がいて心強いです。(爆)
Karura Asagami wrote:
> おはようございます。
> 大和郡山のブラストマインダー、麻上@ZAQ大阪です。
お疲れ様です。
> #もう8月だよ。
>
> 先日、小生にも誕生日なる悪魔がやってきまして、めでたく3ゾロになり
> ました。
若いな……(爆)
>>6/18(日)
>>◆Fate/stay night 24:30 千葉テ 46ch(他)
> で、書きたいことですが、士郎の従姉妹(だったっけ?)と、ジャリガキ
> が漫才してるのは良いとして、
>
> ○オールリセット(記憶付き)なのは、設定上はそれでいいのね?
> ○最後にアーサーが息絶えるのは、アーサーの希望がそういうことだったと
> いうことでいいのね?
> ○神父があんなんで死ぬのは、それでいいのね?
やっぱり、ゲームやってマルチエンディングを補完ないといけないかなぁ。
>>◆吉永さん家のガーゴイル 26:05 千葉テ 46ch(他)
>
> 作品としてはケチを付ける気は全く無いのですが、最終回にはケチが有り
> まして、
>
> ○結局、桜の木をおかしくした梨々の親父+αはどうなった?
「あい、しゃる、りたーん」
もしくは
「おーぼーえーてーろー」
「またやられちゃったのねぇぇぇ」
> ○えらいあっさり終わったね
それは同感。
>>あ、今期の「ママ萌えNo.1」は吉永ママに決定!
>
> Yes,I am.You are right!
同志よ!!;-)
>>◆BLACK LAGOON 26:35 千葉テ 46ch(他)
>
> #とうとう最後までレベッカ剥かなかったなぁ。
ホットパンツのケツがエロいけど。
>>最終回ですが普通の1エピソードだったので、いずれ第二期をやる
>>積りなのでしょう。
>># 「最終回」の余韻がないのは一寸喰い足りないのですが。
>
> いかにも。あっさりもなにも、あのゴーダンナーでも続きがあると分かっ
> ていてもとりあえず最終回っぽくはしてたぞ。
「企画倒れ」ということもあり得ますし、けじめは欲しかったかも。
>>◆女子高生GIRL'S HIGH 25:30 テレ玉 38ch(他)
>>「ストパニ」視て、「現実にこんな女子高生いねえだろ!」
>>と思いましたが、こちらも「現実にいそうで、やっぱりここまで
>>バカなのはいないだろうな」と改めて思う次第。
>
> いるんでないの? いると思われ。
あまりいて欲しくありません。:-p
>>6/27(火)
>>◆錬金3級 まじかる?ぽか〜ん 25:30 テレ玉 38ch(他)
>そうそう忘れちゃいけない!
>>今期の電波ソングNo.1はEDの「しちゃいましょう!」に決定!
>
> 誰か文句を言う人がいるんですか(笑)。
小人さんが頭の隅で囁くんです。
(嘘、それじゃ本物の「電波」だし)
>>6/29(木)
>>◆Soul Link 25:30 テレ玉 38ch(他)
>
> こいつが一番がっかりだったかなぁ。
おや?
よほど期待が高かったんでしょうか?
>>主人公カップルが今一活躍しない気がしますが、その分個性的な
>
> とお書きなように、キャラの動かし方が決定的にヘタ、特に主役級。
>
>>脇役がしっかり動き回ります。
>
> これでなんとか持ちこたえたかな、という気がします。
> どうにも若本サンが気の毒に思えます。
「アウグストゥス」(デモンベイン)よりマシかと。
# 「アウグストゥス」も「赤道斎」よりマシか。
>>7/2(日)
>>◆涼宮ハルヒの憂鬱 24:00 千葉テ 46ch(他)
> 最終回の作り方も文句無し。事態を収束させる方法も効果的。
>
>>さて、今期も「終わってない」アニメが多いです。
>>「ハルヒ」のように「計算された終わらせ方」は良いのですが、
>
> はい。続編が出てくれば見るでしょうが、ハルヒは触らない方がいいかも。
いや、「どこかで会ったことがある」の種あかしもまだですし、
続編は欲しいです。
>>オムニバス型なら「ガーゴイル」のような「1エピソードに特別な
>>デコレーション」が妥当な線なんでしょうね。
>
> ごもっとも
>
>>でも、もう一工夫欲しかった、というのは贅沢な要望でしょうか。
>
> いいえ。「あのジャンプでもとりあえず最終回は描かせるぞ」と言いたい。
> 13話作品の13話が、6、7話あたりの作り方と同じというのはどうも釈
> 然としない。
ねぇ。
# 「ジャンプ流打ち切り」を認める気もありませんけど。
--
この記事へのメールは到達可能ですが、基本的に
読まずに捨てます。
私宛のメールは以下にお願いします。
ttn8ji34w8@mx1.ttcn.ne.jp
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735