Path: ccsf.homeunix.org!CALA-MUZIK!newsfeed.media.kyoto-u.ac.jp!newsfeed2.dti.ad.jp!dnews00.dti.ne.jp!newsall.dti.ne.jp.POSTED!not-for-mail From: tetsutaro User-Agent: Mozilla Thunderbird 1.0.7 (Windows/20050923) X-Accept-Language: ja, en-us, en MIME-Version: 1.0 Newsgroups: fj.rec.tokusatsu Subject: Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCMj5MTCVpJSQlQCE8JSslViVIGyhCIBskQiMxGyhC?= =?ISO-2022-JP?B?GyRCIzAbKEI=?= References: In-Reply-To: Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP Content-Transfer-Encoding: 7bit Lines: 65 Message-ID: Date: Sat, 08 Apr 2006 02:37:54 +0900 NNTP-Posting-Host: 210.168.167.223 X-Complaints-To: abuse@dti.ad.jp X-Trace: newsall.dti.ne.jp 1144431474 210.168.167.223 (Sat, 08 Apr 2006 02:37:54 JST) NNTP-Posting-Date: Sat, 08 Apr 2006 02:37:54 JST Organization: Dream Train Internet Xref: ccsf.homeunix.org fj.rec.tokusatsu:5481 てつたろです。 RedLantis wrote: > "tetsutaro" wrote in message > news:JYxYf.5$Pm4.439@newsall.dti.ne.jp... > >> 4月から異動。 > とりあえず、今は「おめでとう」と言っておくよ。 いろいろと画策して得た結果なので、今の部署で頑張らなければ 協力してくれた人達にも申し訳ないです。:-) >> RedLantis wrote: >> >>> カブトを観ていたら、突然上司から電話。 >>> 在宅でデータの再チェックをやる羽目に・・・。 >>> 俺が悪いんじゃないぞーっ!! >>> と、言う訳で遅れてすみません。 >> >> 「休日出勤手当、だせー!」 > > 出ません・・・。 出るようなら叫びません。orz >>> もう新ライダーのソフビが出てるんですか? >>> 今度はトンボ? 名前は「ドレイク」? ああ、「鴨」だったんですか。(違) >> ブラックRXも目的に合わせて3タイプかな? > > ブラックも入れて、4タイプ。 > そういう博覧会用映像があった。 RXは視ていなかったのですが、RXからブラックに戻れますか? >>> まあ元祖はレインボーマンだが・・・。 > 金は光の象徴で、高速を表してるんだと思います。 銭形平次みたいにお金、それも金貨(大判小判)を投げたら 面白かったのに。 # そして死ね死ね団の作戦は加速されて…… コミック版には8番目の化身がでます。 Q:さてなんの化身だ? >> 「いいライダー」はライダーの資格を失ったライダーだけさ。 > > ビリー・ジョエルの「THE GOOD DIE YOUNG」か? よく使われる例は 「いい〜人は死んだ〜人だけだ」 # 「母集団のなかに例外はない」ことを表すのに使われるパターン。 # 民族差別的ジョークに使われることが多いんですよね。X-( -- この記事へのメールは到達可能ですが、基本的に 読まずに捨てます。 私宛のメールは以下にお願いします。 ttn8ji34w8@mx1.ttcn.ne.jp