"mac-in" <mac-in@mx8.ttcn.ne.jp> wrote in message
news:41164354.616%mac-in@mx8.ttcn.ne.jp...
> > それを自分も含めた速度違反確信犯に適用しなさいよ。
>
> 危険だと分かっている運転はしませんよ。
> 少なくとも私は、充分安全だと思っている範囲で運転しています。
> 勝手に安全だと判断しているというのは、ある意味その通りですが、
> 警察の判断とはそう乖離していないと思っています。

 だから、何の根拠もなく「充分安全だと思っている」とか
 「警察の判断と乖離していないと思っている」と言っても、
 何ら説得力はないと言っているんですがね。
 また、個々の警官の判断に頼るのが危険なことは、
 取締に従事している当のPCがしばしば重大事故を
 起こしている事からもわかりますね。
 そこに一定の保証を与えるのが、道路交通法であり
 制限速度であり、保安基準なんだよね。
 もちろん、それらを守っているから絶対安全だとか
 それらを守らないから絶対事故を起こすとは言えない。
 しかし、個人個人がテキトーに判断する「安全」には
 何の裏付けもない事と比べたら大違いだと思います。
 昔のオトモダチの中には、いいとししていまだに
 かっ飛んでいる連中もいるようですが、当時の私の
 目からみても、とんでもねえ運転してましたが、
 彼らに言わせれば「高い緊張感を保って運転している
 からかえって安全」なんだそうです。
#  自分が緊張感保ってたって、速度差130km/hで追い
#  越される一般車は、たいした緊張感も危機感もなく
#  後方確認も不十分なまま追い越し車線に出てくるかも
#  しれないし、先週のどっかのトンネル事故みたいに、
#  パンクしたからってトンネル内で車連ねて停って
#  雑談しれいる馬鹿もいるって事は考えないのかな?
#  まあ、さいわいにしてか不幸にしてか、いまだに命も
#  免許も失っていないようですが…>くだんのオトモダチ
  こういう極端な例と、あんたとの間にあるのは単なる
 「程度」の差でしかないわけです。
  いずれにしろ強盗は悪いけど万引きなら平気。見つかり
  さえしなければ何の問題もない。そういう人間が口にする
  安全なんて言葉に、どれだけの意味があるのでしょう。

  事故を起こしたり捕まったりするのが運が悪いのでは
  なく、むしろ事故が起きなかったり捕まらないのは運が
  いいだけにすぎず、そういう運転を続けていればある
  それ相応の確率で重大事故を起こす事は避けられない
  ことであり、その確率を下げるために制限速度が設定
  されていて、それを守らせる目的で取締がなされて
  いるという事を理解しなさい。

> 以前の話ですが、道交法改正で速度超過の3点の項目が追加された事
> には、あきれました。制限速度など超えてもかまわないと言わんばか
> りではありませんか。1点、2点、免停で別にかまわなかったと思う
> んですが、反則金の範囲を拡大したい理由があったんでしょうね。

  なんでそうやってものごとを捻じ曲げて考えるのかな?
  それに、罰則の軽重をもって短絡的に「緩くなったからしていいんだ」
  とか思うの、思う方が間違いですね。
  危険度や悪質度や他の違反とのバランスといったものにあわせて
  修正を加えたと認識すべきです。ほんとかな〜?とも思いますが、
  それが前提となって交通システムは成り立っているのです。