鈴木宗男と田中康夫、やってることはなんら変わらないようですね。
 地元の事を考えているだけ、鈴木宗男の方がマシかも?

http://www.shinmai.co.jp/news/20041215/mm041215sha31022.htm
$ ぱけっと号問題 県教育長が知事の関与を謝罪 
$ 田中康夫知事が、県教委の移動図書館「おはなしぱけっと号」の車体に描く
$ デザインをイラストレーター安斎肇氏に依頼するよう持ち掛けていた問題で、
$ 瀬良和征教育長は十五日午前の県会文教委員会で、「知事(として)の
$ アドバイスや助言を超えたものがあった。大変申し訳ない」と知事の県教委
$ への持ち掛けがあったことを認めて、謝罪した。

 移動図書館の車体のデザインの仕事を、友人のイラストレーターに
 無理矢理回して、公費を余計に払わせた(業者のデザインとは別に
 無駄な費用を発生させた)という事ですが、この件に限らず、公的な
 諮問委員に自分の友人を潜りこませたり、自分の意に添わない
 委員を懐柔するために、自分の政治団体の金で飲食を供応したり
 最悪ですね。で、バレても

$ 一方、田中知事は同日、県庁内で取材に対し、瀬良教育長が県教委に知事の
$ 持ち掛けがあったと認めたことについて「それがなんですか」と答えた。

 と、開き直るばかり。小泉首相の真似でもしている気かな。