だから、戦争が近づいているのだよ。
わが国も1億3000万人いるが戦後昭和35年あたりなら7000万人程度
だった。2分の1。それで十分高度経済成長してきた。すると半分以上の人間
が経済的には不要ということだ。ここで大戦争がおきて世界の人口が半分に
減っても別に困らないどころか、リセットできるという発想があるんじゃない
かな。


谷村sakaeiさんの<cpn60r$djt$1@news511.nifty.com>から
>《国の保障だけでは暮らせないのだ。ならばなんでこれをハッキリいわないか?》
>
>
>
>
>
>国の保障だけで暮らせるのか暮らせないのかも言わない。
>
>介護施設が値上げされ、基礎年金だけの国民では入所不可能になりつつある。
>
>厚生年金も現役世代の50%にまで下がるというじゃないか。
>
>もちろん平均だ。
>
>平均以下はもっと低い。
>
>これで?
>
>国の保障だけでどうして暮らせる?
>
>
>
>叉、ヨーロッパ諸国を見ても、失業者の山になっている。
>無年金者、年金不足者の大発生になる。
>
>これらの国民をみんな生活保護していくという。
>
>家族は要りません、国が面倒見てあげます?
>
>
>
>机上の計算に過ぎない。
>
>誰にもわかることだ。
>
>
>
>国の保障だけでは暮らせないのだ。
>
>
>
>ならばなんでこれをハッキリいわないか?
>
>いってくれないのか?
>
>
>
>肝心のことは一言もいわない。
>
>怖くていえないのだ。
>
>説明能力がない。
>
>
>
>無能なのだ。
>
>無能政治家が改革をできず、現状維持政策をだらだらやろうというのだ。
>
>
>
>増税?
>
>金をどぶに捨てるようなもんだ。
>
>
>
>増税反対。
>
>ぜったいはんた〜〜〜い。