Re: 不思議な説明
"Taro Yoshida" <taro@dcc.co.jp> wrote in message
news:bca21f$84m$1@dccns.dcc.co.jp...
> >CO2削減で太陽電池って何かの役に立つのですか?
>
> ある場所が既存の電気系統から離れていたりする場合、
> そこまで配電線を延ばしたり
> ディーゼル発電機を個別に動かしたりするよりは
> CO2削減効果が期待できる場合もあります。
離島とか山間僻地なんかがこれに当たりますよね。
まあ、CO2削減より、メンテナンスコスト削減の効果のほうが
大きそうですが・・・。
> 対策すべきポイントが太陽電池工場に
> 集約できるってメリットもありますよね。
他の有害物質ならまだしも、CO2対策ってどの程度できるんでしょうか?
もちろん、発電施設の効率化等で相対的には改善されはするでしょうが・・・
> >質問です。太陽電池を作るのに必要なエネルギーと太陽電池が発生するエネル
ギー
> >を比べて赤字でしょうか?黒字でしょうか?
> >※太陽電池は単体ではなく製品レベルでの比較とした場合
>
> 製造にかかるエネルギーと発生エネルギーを比べた資料は
> http://www.apec-vc.or.jp/apec_j/solar_j/outline/outlne09.htm
> にありまして、生産規模にもよりますが1.1〜2.5年程度のようです。
> 発電システムの寿命は15-20年程度はあるようですので、
> エネルギー的には黒字です。
理想的な設置条件で、キチンとメンテされてが条件ですよね?
最近見かける、一般家庭の屋根に乗ってる太陽電池って
建物の都合で必ずしも理想的な方向向いていないし、メンテも
あまりされているようには見えない。家の改築とかで15年経つ
前に廃棄されそうな気がするし・・・・
> ただ、既存の電力料金と太陽光の発電コスト差が大きいので
> システムを導入して自家消費や売電で投資コストを回収できるかというと、
> 補助金を受けてもこれは現状かなり厳しいようです。
ですね。
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735