Hi−MD感想
成岡@DTI静岡です。
先日ついにHi-MDウォークマンを購入し、Hi-MD を使ってみました。
その感想など。
第一印象は「従来MDより自然っぽくなった」です。リアルPCMと聞き比べれば
確かに違うのですが、MDのように「一発でわかる」ような特徴はありません。
ただ別の種類の“違和感”はあります。例えばリアルPCMを「ワンポイント
ステレオ録音」だとするとHi-MDは「マルチモノラル録音」といった感じ。でもまあ
MDの294kbpsに対して256kbps(Hi-SP)で同等の音質を維持しているのは
たいしたものですが。
# MDのような「薄っぺらさ」は感じないのですが妙な「歪み」を感じます。
ところで上記はHi-MD機器で録音した場合ですが、パソコン内でデータ変換した
場合は352kbpsと言うモードを選択できます。面白いことにこのモードでは80分
MDメディアに約1時間35分の録音ができるということです。一方専用メディアに
リアルPCMで録音すると約1時間34分だとか。もしかして「80分メディアにできる
だけ高音質で記録できる」レートとして決めたのかな、とか考えたりもしました。
いずれこのモードも試してみようと思います。
--
成岡@DTI(ynaru@jade.dti.ne.jp)
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735