| From(投稿者): | "yam" <h_yam@h8.dion.ne.jp> |
|---|---|
| Newsgroups(投稿グループ): | fj.soc.law,fj.soc.politics |
| Subject(見出し): | Re: 論文業績の考え方(例) |
| Date(投稿日時): | Tue, 11 Oct 2005 21:34:32 +0900 |
| Organization(所属): | DION Network |
| References(祖先記事, 一番最後が直親): | (G) <die9vi$g7l$1@news-est.ocn.ad.jp> |
| Message-ID(記事識別符号): | (G) <ClO2f.180$Ky5.48@news1.dion.ne.jp> |
"樹里州人" <legal_mind@usa.net> wrote in message news:die9vi$g7l$1@news-est.ocn.ad.jp... > 樹里州人 意味不明な論文は、何本書いても、なんら業績として認められる ことはないよ。その証拠に、スプレメ田中の論文は、今日も黙って 捨てられる。まあ、スプレメの耳には、笑い声が聞こえるようだが。