テロとは言論への絶望の代名詞である。
イスラエルへのテロは、言論への絶望である。
イラク国内へのテロも、言論への絶望である。
(もし、アルカイダによる米国とのマッチポンプ的自作自演でないなら)
アメリカへの9.11も言論への絶望である。
(もし、アメリカの自作自演でないとするなら)
弱者の言論の場がない。
さらに、弱者の国と強者の国の言論による和解の場がない。
せめて、命衣食住の最低限度の保障すること、赤貧の回避を民族自らの自助努
力で達成できる機会均等の場を保障すること、これらを保障するのは人類の責
務。
日本は、米国と銃を持って中東にむかうのではなく、言論の場を世界に向かっ
て提供する国になることで、反テロの実行力を発揮する。
テロからの脱出は、言論への希望を回復するところからだ。日本国政府はこの
点を真剣に模索すべき。
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735