Re: 優先と専用
"wacky" <wacky@all.at> wrote in message
news:3f1a0997$3$263$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp...
> >自分の利用している駅では、サラリーマンやら学生やらよく普通の人
> >がそういうエレベータを利用してるのを見かけます。
> >杖ついた人や妊婦、老人がくれば遠慮したりしてますし、実際には見
> >たことないですけど、車椅子の人などが来ても同様に遠慮するのでは
> >ないでしょうか?
>
> #同じくらい「杖ついた人や妊婦、老人」を遠慮させ、車椅子の人の外出への
> #意欲を奪っているのでは?
そういう事実があるのですか?
車椅子の人がいるのに、それを押しのけてまで乗っている
人ってそうそう見かけませんが(ちゅうか、車椅子自体珍しい?)
あんた、妄想でもの言ってませんか?yamだったらやりかねないとか?
でも、それって、自分だったらそういう事をするっている投影でしか
ないんですよね。まあ「喘息の人がいても煙草は吸っていいんだ」
という感性の持ち主ですから、仕方がないとは思いますが・・・・。
> 使っている間は占有されるわけです。
> #ちょっとだけ避けて「あいた所でどうぞ」ってわけにもいかんでしょ。
そういう場合は降りて譲ればいいのでは?
そういう事が考えられないほど、気配りが出来ない愚か者
なんですか?あんた。
いずれにしろ、障害者もいないのに、「エレベーターを使うな」って
のはどう考えても、お馬鹿としか言いようがないですね。
> >電車の優先席でもそうですが、「専用」でなければ、普通の人が使っ
> >いいと思います。もちろん譲るべき時は譲るのは言わずもがなです
> >がね。
>
> 席なら何時でも立ち上がることができますが、エレベータやトイレではそうは
> いかないでしょ。
トイレはさておき、エレベーターは譲れるでしょう。
譲る気さえあれば。そこで譲らないのは(わ)のような
醜い心の人間の問題だと思います。
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735