Re: 無事完結!!幻星神ジャスティライザー 最終回のツッコミ!
"Makiko" <shoji@kyoto-econ.ac.jp> wrote in message
news:dhate8$rfi$2@caraway.media.kyoto-u.ac.jp...
>> グランセイザーと同じく、キッチリ51話で完結。
>> 第一話の冒頭で、「超星神シリーズ」とタイトルが出たとき、かなり不安を感じま
>>
> した。
>>
>> 前作のキャラが三人出て、とりあえずシリーズのつながりは保てましたね。
>
> 同一時空でなくても「シリーズ」はありえますが、
> この場合はそのままのキャラが出てきたので、同一時空のようですね。
> そうなると、国防省の扱いがひっかかるけど。
一応、建物や看板は同じ。
>> グランよりキャラが減少したのと、キャラ同士の恋愛をど真ん中に据え、かなり濃
>>
> い内容になりました。
>
> しかし、神野と麗香さんは唐突にカップルになって、結局さようなら・・・
さらに唐突に、死んだ王女様とか、殺した暗殺者とか・・・。
>> そこへあの「まぬけ時空」が程よい(時に過激に)彩りをくわえ、上手くバランス
>>
> が取れてたんじゃないでしょうか。
>> 中村有志さんと正名僕蔵さんの、怪演コンビ(違)もよかったし。
>
> 源さんはいいキャラクターでした。
同感です。
>> 敵はドクター・ゾラ、カイザー・ハデス、魔神ダルガと3段階だったわけですが、
>>
> ウォフマナフと違って戦力が先細り。
>> 最後はクロガネ一人になっちゃうなんて・・・。
>
> そういえば、『ガイファード』のクラウンなんて、
> 最初は立派な研究施設を持つ組織だったのに、
> 次は幹部だけの秘密基地、
> 最後はボスと変人科学者だけで悲しかったなあ・・・
紫苑様がメタル紫苑様になってしまった・・・。
「いかん!・・・いかんぞ〜」子泣き
>> 次週からは「超星艦隊セイザーX」です。
>> この調子でいってくれれば、期待できそうです。
>
> 今度は1年より短いみたいですが。
それは残念。
>> 今後とも、お付き合いよろしくお願いします。
>
> 時々しかフォローできませんが、こちらこそ、よろしく。
お待ちしております。
--
「蒸着せよ!!」 Red Lantis redlantis_@Yahoo.co.jp
アットマークの前にアルファベット小文字でタイプRと加えてください。
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735