>>>>> In <091119131244.M0152063@sakura.ccsf.jp> 
>>>>>    "Mizuno, MWE" <mwe@ccsf.jp> wrote:

> >   http://slashdot.jp/comments.pl?sid=474972&cid=1674371
> >   インターネット上の「我が家」みたいな感覚で,
> >   「うち(のウェブページ)に来てよ(見に来てよ)」

> 最新の用例集はこれでしょうか。
> <070912090715.M0191702@utogw.gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp>

> D3の一種ですかね。
> # F1だったりして。

やはり、既出ですね。

http://www.coins.tsukuba.ac.jp/~yas/coins/literacy-2008/2008-05-20/kuno-home-page-usage.txt
で確認できましたが、あえて、

F2. 個人の家庭や家屋になぞらえて言う
  用例:「うち(のウェブページ)に来てよ(見に来てよ)」

とか増やすのは強引ですか。
-- 
NAKAJI Hiroyuki (中治 弘行)
ウェブサーバがHP社製、というのは別問題。