Re: 新川崎と鹿島田 (Re: 新武蔵小杉駅誕生!
ちぎらたけまさと申しますが、
At Sun, 12 Jun 2005 07:31:53 +0900,
Woods War wrote:
> >> 銀座1丁目は名前も違うし、まったく別の駅でしょ? あとは銀座線、
> >> 日比谷線、丸の内線…ラチ内で乗り換えられますよ。
> >
> > 隣の日比谷駅(千代田線、日比谷線)と有楽町駅(有楽町線)が、
> > ラチ外乗り換えの同一駅扱いってのが、ややこしいところです。
>
> これらの駅、ぜんぶ地下道でつなっがていて、同じ駅に見えるのに。
> 「有楽町」と「日比谷」は同一駅で、「銀座」は別なんですね。
それ言ってしまうと、大手町から東銀座まで地下道で歩けます。
大手町から日比谷までは千代田線/三田線沿い、
日比谷から東銀座までは日比谷線沿いです。
さらに日本橋と大手町は壁一枚で隔てられている感じがします…。
きっとこの扉の向うは…みたいな。
--
<-------- -`--------- ----------- -`--------- ----------- -`------>
(o TCHIGUILA.Takemasa chigira@t3.rim.or.jp Setagaya Tokyo JAPAN o)
/-oo=====oo=-=oo=====oo=-=oo=====oo=-=oo=====oo=-=oo=====oo=-=oo=====oo-\
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735