柏崎@北海道です.

通常,runlevel=3等で動いているシステムを,cronなどを用いて定期的に
runleve=1 にしてフルバックアップを自動的に取るスクリプトを実行して,
終了後,ふたたびrunlevel=3等に戻すという事は可能でしょうか.

頭の中で考えた流れとしては

1. 定時になると,フルバックアップ用フラグファイルを生成
2. init 1
3. /etc/rc1.d/に,フラグファイルが存在するならフルバックアップする
   ようなスクリプトをS01hogehogeなどとして置いておく.
4. バックアップ終了後にinit 3

とかと考えています.後輩にやらせたところ,2.終了後に手詰まりを起こ
したそうで,自分でも色々試してみようと思ったのですが,とりあえず,
fjで聞いておこうかなと.

-- 
柏崎 礼生 (Hiroki Kashiwazaki)@HUIIC
Ph.D candidate in the Division of Electronics & Information
Engineering, Hokkaido University
mailto:reo@cc.hokudai.ac.jp
Tel:+81-11-706-2998