From(投稿者): | yosifumi <yosifumi@zeus.my.domain> |
---|---|
Newsgroups(投稿グループ): | fj.sci.lang.japanese |
Subject(見出し): | Re: [Q] 「方庭」の読み方 |
Date(投稿日時): | 26 Dec 2004 16:26:32 +0900 |
Organization(所属): | Dream Train Internet |
References(祖先記事, 一番最後が直親): | (G) <cqjv0t$ilf$1@nwjp2.odn.ne.jp> |
Message-ID(記事識別符号): | (G) <86r7ldr047.fsf@zeus.my.domain> |
NAKAMOTO Tetsuya <tetsuzou@pop02.odn.ne.jp> writes: 仲川@滋賀です。 > 今、サッチャー元英首相の自伝を読んでいるのですが、その中に「方庭」と > いう単語が出てきます。意味は漢字からなんとなく分かるのですが、読み方 > が分かりません。どなたかご存知の方、教えてください。 「ノアの方舟」から類推すると「はこにわ」ですけどねえ。 と思ったら skk では 「方舟」はでても「方庭」はでて来ませんねぇ。。。 「箱庭」はでますけど。 -- NAKAGAWA. Yoshifumi mail-to: yosifumi@fides.dti.ne.jp