Re: Ando's Processor Info (2/10 更新)
"Ando_san" <ando_san@nifty.com> writes:
> http://www.geocities.jp/andosprocinfo/
> 今回のアップデート
>
> 先週もHigh-K,メタルゲートと,半導体40年の歴史で画期的な進歩の話題だったのですが,今週の話題は,商用量子コンピュータで,こちらはもっと画期的な話題です。本当に実用化されると,素因数分解などに基づいた現在の暗号は簡単に解かれてしまうことになり,社会的(軍事的?)影響も大です。
気になったので。
ニュースを読む限りでは、16qubit(Quantum Bitなのでqubitなのです
cubitだと長さの単位になっちゃう。)の量子コンピュータの開発、
ということですね。
ちょっと前まで、限界が5qubitだったので、だいぶ進化したものです。
で、量子コンピュータの場合、一般的なコンピュータのようなビット数だけでなく、
デコヒーレンシーという問題があって、計算できるステップ数に制限があります。
割り算をする場合に必要なステップ数はたぶんビット数に線形で効いてくる
はずなので、実用的サイズの素因数分解には、そこらへんのブレイクスルーが
必要かもしれません。
ちなみに、現状では1024bit程度の素因数を使いますので、
1024qubitくらいの量子コンピュータが必要、なのかなぁ。
たぶん、共通鍵暗号の法はステップ数が公開鍵暗号より大きくなるはずなので、
もうちょっと強度はあると思う。
--
I LOVE SNOOPY! でつ
Yoshitaka Ikeda mailto:ikeda@4bn.ne.jp
My Honeypot: honey@4bn.ne.jp <-don't send this address
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735