Re: 【質問】ln
M_SHIRAISHI <eurms@apionet.or.jp> writes:
> > log natural つまり e を底とした対数だろうと思いますが...
> > 本では出て来ることは、滅多にないんじゃないかなぁ。
> > 僕もどこで見たんだろう?
>
> 旧ソ連圏で使っていた。
確かに, Landau, Abrikosov, Popov と僕が持ってるロシア系の
ひとの本は全部 ln でした. (いままで気にしたことなかった...)
でもそれ以外の本でも物理の本なら半分くらい ln ですねぇ.
数学者の本でも von Neumann なんかは ln でした. (まぁ物理がらみの本ですが)
ちなみに, LN=自然対数 LOG=常用対数 の一番身近な例が
関数電卓ですね.
あとプログラム言語の BASIC なんかでもこの表記を
採用してるのが多かったと記憶してます.
ちなみに自分は ln を好んで使います.
書き安いし, 仕事柄常用対数も良く使うし,
e と 10 以外の底はほとんど出てこないので, (希に log2 を使う)
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735