FJJニュースです。

本日、FJニュースグループポリシー管理手順(略称NPMP)が、
一人の参加者が代行委員の賛同、反対表明及び解任請求を
出せる最小間隔を3ヶ月とする修正案とともに強行採決され、
即日施行されました。

NPMPは、実名投稿ポリシーに関する討論を契機に爆発した、
討論の蒸し返しや拡散を防止し、必要なAUPを早期に収束させる
ことを目的に制定されたものです。

NPMPは、先に施行されたNGMPと同様の手順を採用しており、
一定の期間で改廃の結論を出せることが期待されます。

NPMP賛成派は、委員会選挙を行っては時間がかかることから、
早急に代行委員を選定して既存の議論を収束させるべきとして
人選を進めており、明日早朝にも人選及び賛同を確保すると
しています。

一方、NPMP反対派は「代行委員の選定に対してはただちに
反対表明及び解任請求に踏み切る。また、委員会選挙について
も妨害を図る。これによりNPMPを死文化する。」との談話を
発表しており、AUP議論の正常化にはなお時間がかかりそうです。

以上、FJJニュースでした。
--
なんとかなるよ。絶対、大丈夫だよ。- IDE Kazumi