新城@筑波大学情報です。こんにちは。

MacOSX のメニューバーの右側に、普段はあまり使わないものが溜まっ
ていました。Bluetooth のようにシステム環境設
定.app("/Applications/System Preferences.app) にオンオフでき
るチェックボックスがあればわかりやすいのですが、VPN などチェッ
クボックスが無いものがあります。そのような項目を消すには、

    Command キーを押しながらメニューバーの外にドラッグ

でした。ちゃんと「ヘルプセンター」にありました。順番も入れ替
えられます。

ここまでわかって検索すると、昔の自分の fj の記事が出てくるな
あ。光学ドライブの話としては覚えていたのに。

    From: yas@is.tsukuba.ac.jp (Yasushi Shinjo)
    Date: 31 Jul 2004 14:03:42 GMT
    Newsgroups: fj.sys.mac.os-x
    Subject: Re: Re: Open optical drive from Terminal / 端末から光学ド%
    Message-ID: <YAS.04Jul31230342@kirk.is.tsukuba.ac.jp>

VPNなど、一度消してしまったものを、メニュー・バーに回復させる
には、その記事にもあるように ls で調べて open します。

    ls /System/Library/CoreServices/Menu\ Extras/
    open /System/Library/CoreServices/Menu\ Extras/VPN.menu

別解としては、コマンドラインからこんな方法もあります。

    defaults read  com.apple.systemuiserver menuExtras
    (確認)
    defaults write com.apple.systemuiserver menuExtras -array-add "/System/Library/CoreServices/Menu Extras/VPN.menu"
    killall -HUP SystemUIServer

同じようにしてメニューから消せますが、Command+ドラッグで消し
た方が簡単ですね。結論としては、ヘルプセンターと fj の自分の
記事は、普通の Web 検索より早いということで。

\\ 新城 靖 (しんじょう やすし) \\
\\ 筑波大学 情報工学        \\