自民党のETC利権とサラ金屋
最近の高速道路はETCゲートのほうが多い
割引もあるのでETCカードを作ろうと思うと、
なんとクレジットカードを作らないとできない。
高速道路を走るためにサラ金屋(クレジットカードはサラ金と一
なんということ!
自民党は国民全員(おそらく成人日本人のほとんどはドライバー)をサラ金屋と契約させ、
サラ金屋を儲けさせているわけである。
必要なのはETCカードだけなのに、必ずクレジットカード(サラ金カード)が一緒に送られてくる。
そんなモンをもっていると、衝動的に借金してしまうであろう。
借金する気がない人は絶対に持たないのがベスト。
またいくら使わなくても、カード番号が発生するだけで不正使用される恐れもある。
世界中にはカードの不正使用をする犯罪組織がいくらでもある。
もっていなければ心配不要やが、番号が発生している以上、
いつ不正使用されてもおかしくない。
普通にプリペイドカードとか、デビッドカードを利用できるようにしたらいいものを、
クレジットカードだけにしている自民党はサラ金屋の手先でしかない。
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735