wacky <wacky@all.at> writes:

> >「読みようによっては『投ずる義務がある』と読める程度にしか投票に関して
> >は言及されていない」は正しいです。義務か権利か、じゃなくて、言及してい
> >る部分が極めて少ない、という点で、ですね。他に投票に言及しているところっ
> >て、あります? 私は見つけられなかったので、ポインタを出してくれるとう
> >れしいです。
> 
> ありませんね。
> で、その「事実に反するような解釈」を「私の常識では正しいと考えている」
> のですか?

 すみません、『その「事実に反するような解釈」』でいう「その」って、何
を指していますか? どうもよくわからない。

1. 「その」が「NGMPは投票に関してあまり言及していない」を意味する。
 この場合は事実に反していないと思いますが。wackyさんも「ありませんね」
と書かれていますし。

2. 「その」が「投票は権利であって義務ではない」を意味する。
 これに関しては、私の常識で正しいとも、正しくないとも表明していません
(いないと思う、いないんじゃないかな……)。強いて言えば権利だと思ってい
ますが、高校時代の恩師は義務だと主張していました。

> でも、ある程度以上の長さを持つ文章で「絶対に複数の解釈ができない」なん
> てことはほぼ不可能ですよ。

 そりゃまあそうです。私にはせいぜい、より明解な解釈を可能とする文を書
く、くらいしかできません。

> #あまつさえ、「事実に反する解釈」まで持ち出されちゃうんだからさ。

 で、この辺の擦り合わせをしなきゃいけないわけですね ;-)

> この日本において「投票は義務」というのは社会常識にも社会慣習にもそぐわ
> ないですね。当たり前のことをワザワザNGMPに書く必要はないでしょう。

「投票 義務」をgoogleで検索してしみたら、
http://www.akaruisenkyo.or.jp/seach/15/weave15.html というのが見つかり
ました。7. に「投票の理由に関しては、どの選挙においても、「…義務だか
ら」と理由は上位 2つの理由に入っている。」とあります。少なくとも、投
票は義務であるという常識を持っている人は相当数いるようです。

> で、「投票は義務」と主張しているのは具体的に誰と誰なんですか?
> Akiyama氏とKGK氏は「投票は義務」派に含めちゃって良いんですかね?
> 
> -- 
> wacky@え?そんなコト言ってない?
>        じゃあ、一体何を主張してるんです?

 ええと、「投票管理機関に住所を知らせないと有効な投票ができなくても、
NGMP違反であるとは言えない」と主張してます。「投票管理機関に住所を知ら
せないと有効な投票ができないのはまずい/よい」のいずれも主張していませ
ん。投票が義務であるという読み方ができることは指摘しましたが、投票が権
利なのか義務なのかについては特に主張していません。常識的にどうよ、とい
うのも主張してません。ひとつの調査結果にはポインタを示しておきました。

 投票管理期間の負担が少なく、透明で、一人が何票も投票できない方法があ
ればよりベター。そんな方法を考えたいね、とは主張しておきます。


-- 

                                Tomoaki Akiyama 秋山 智朗
                                mailto:tomoaki-netnews@akiyama.nu
                                http://tomoaki.akiyama.nu/